2013年06月03日
頂2013☆2日目
昨日、吉田町で行われましたフェス“頂2013”に行ってきました(^3^)/ゆる~い感じの空間で音楽を聞きながら朝から外で飲むお酒が美味しい!たくさんの人Σ(゜ロ゜)みんなで記念撮影…って会場写ってないしっ!顔と空しか…(-_-;)お天気にも恵まれました♪ランチにグリーンカレー...
ヘンプアクセサリー・雑貨とメヘンディアート(ヘナタトゥー)で ホソボソと出店や委託販売などしているLau(ラウ)の日記。
2013年06月03日
昨日、吉田町で行われましたフェス“頂2013”に行ってきました(^3^)/ゆる~い感じの空間で音楽を聞きながら朝から外で飲むお酒が美味しい!たくさんの人Σ(゜ロ゜)みんなで記念撮影…って会場写ってないしっ!顔と空しか…(-_-;)お天気にも恵まれました♪ランチにグリーンカレー...
2013年05月28日
先日、りっちゃんからワイルドストロベリーの苗をいただきました(^3^)/昨年の年末近くに結婚したりっちゃん。昨年の秋頃に職場の友人にワイルドストロベリーを育てて欲しいと頼まれたとか。ワイルドストロベリーは幸運のジンクスがあるようで、ヨーロッパでは“幸運&愛”ア...
2013年05月24日
先週末の一番の目的、“三ヶ日フレングスナイトウォーク”に参加するため、三ヶ日協同センターさんに行ってきました!スタート前の開会式で地元の子供達の踊り披露~の後のスタート!なかなかの参加者の数でしたよ!距離もなかなかありそうで、どんな事や景色が待ってるのか...
2013年05月24日
先週末、麻生ちゃんと三ヶ日に行く予定があり途中寄り道で“奥山高原”に行ってきました!んーーーっB級な香りがプンプンします( ̄▽ ̄;)数年前には探偵ナイトスクープのパラダイスで紹介もされた事があるとか…ある意味ワクワク(笑)水車小屋があるということは…ここは以前は...
2013年05月24日
先々週末になりますが、石田氏とlauで元職場の後輩のお家に乱入してきました(^w^) だが…Y家の子供達のパワーにタジタジ(・・;)しかも、夕飯までご馳走になっちゃいました♪前回、伺った時も思ったのですが…後輩よ…煮物上手だな!最近、優しい味の煮物が体に合うって…何でだ...
2013年05月17日
ヘレン・ケラーが言っていた言葉。悲しみと苦痛は、やがて“人のために尽くす心”という美しい花を咲かせる土壌だと考えましょう。心を優しく持ち、耐え抜くことを学びましょう“強い心で生きるために”言い換えれば“あせらずに苦情を言わずに生きるために”出来る限りの努力を...
2013年05月13日
昨日は、お天気も良く海に行きたかったのですが…体調があまり良くなかったので…(-_-;)ベランダが少し寂しいなぁと思い植物を増やすことに!ということで大量に調達してきました(笑)せっせと植物を植え替えしていると、ガーデニング&畑好きな大家さんが素敵な切り花をたく...
2013年05月07日
ランチの後は今回のツアーのメインの場所、“スカイツリー”にやって来ました(^3^)/展望台の350m上からの景色は建物がまるでミニチュアのようでした(^o^)/でもLauはノミの心臓なので高さが怖くてあんまり覗きこめませんでした(^-^;もう少し上にも展望台があるのですが、時間...
2013年05月06日
浅草を後にしてからのランチは“すしざんまい”さん。今年、築地初競りでマグロを過去最高値で落札したお店だそうです。わーいっ(^3^)/美味しそう?でもこれだけでたりるかなぁ…なんて思っていましたが、かなりお腹キュウキュウになりました!見かけによらず、ネタが厚かっ...
2013年05月06日
昨日、Lauはツアー旅で東京に行ってきました!まずは浅草。この光景、よくTVなどで見かけた事ありますが実際見るのは初めてです(*^^*)本堂も大きくてなかなか全体を納めきれず(^-^;ちゃんとお参りしてきました。本堂から見たスカイツリー五重塔そして、すごく気になったお...
2013年05月05日
次に来たのは、“三保の松原”Lau、よく写真とかでは見かけても行ってみた事なかっただけ行ってみたかった場所です。羽衣の松も見れましたぁ♪こちらは2代目こちらは3代目。そして、少し赤くなった富士山を見る事が出来ました(^3^)/帰りにこんなものも見つけ…好奇心旺盛のlau...
2013年05月05日
お茶屋さんの後に向かった先は…久能山東照宮昨年はイチゴ狩りを兼ねて行ったのですが、イチゴを食べ過ぎたためロープウェイにて行ったのですが、今回はリベンジで階段から行くことに!1159段頑張ります!ジグザグにかの階段をひたすら登ります。途中、休憩しながら上の方...
2013年05月04日
昨日はもうじき切らしてしまいそうだったお茶を買いに、ちょうど、イベントを行うという情報から掛川市の“佐々木製茶”さんへ麻生ちゃんと行ってきました(^3^)/ちょっとした物販もあってお客さんで賑わってました!そして、しばらくすると…茶神 888(ハチジュウハチヤー)登...
2013年04月23日
昨日は磐田市の行興寺の“熊野の長藤”を見に行ってきました(^3^)/お寺が隠れちゃうほどの立派な藤が満開に咲いてましたよぉ♪きれーーーーっ!\(≧∀≦)/藤の花に埋もれてみたりぃ~あっちを見てもこっち見てもあっ!こちらの長藤は国・県の天然記念物に指定されているそうです...
2013年04月22日
昨日、午後からお天気が良くなったので磐田市の見附神社の奥のつつじ公園に行ってきました。ここは少し前は桜がとってもキレイに咲いていて、桜の季節には何度か来た事があるのですが、つつじの見頃に来たのは初めてかもです(*^^*)目の前に広がるつつじ…こっちも…そこも…...
2013年04月17日
高遠城址公園の南ゲートから後にし、橋を渡って少し歩いた先には“薬師堂しだれ桜”がお出迎え。とぉっても立派でとぉってもキレイ♪\(≧∀≦)/本当に美しい~♪こんなにも素敵な…たくさんの桜に囲まれ幸せなlauでしたぁ(^艸^*)そりゃぁニャンコもお花見したくなっちゃうよね♪ま...
2013年04月17日
先日、麻生ちゃんファミリーお誘いで、長野県の高遠城址公園の桜を見に行ってきました(*^^*)この先に桜が…わくわく♪公園の階段をしばし上がると…桜の木がたくさんの広場に…すでにおおはしゃぎのLau\(≧∀≦)/キレーーッ高遠城址公園内は人もすごく多かったですが、桜も凄かっ...
2013年04月16日
Lau、少し前にですが昔のフィルムカメラを入手しました!これで、しばらくカメラのお勉強をしたいと思ってます(*^^*)いろんな場所へお出かけしたくなって色々と計画中♪たくさん素敵な写真を撮れるようになりたいです(^3^)/
2013年04月09日
今年も麻生ちゃん家から新鮮なタケノコをいただきました♪ヤッター♪\(≧∀≦)/と言うことで…Lau cooking♪今日の晩御飯はタケノコご飯♪(^3^)/&大根のトロトロそぼろ煮♪素材が良かったので我ながら美味しく出来ました~(^w^)
2013年04月02日
そして、日曜日の最後のお出掛け先の菜の花畑♪掛川市のシオーネの横に一面を黄色く染めていました!あっちも…こっちも…菜の花一色!素敵すぎるぅー\(≧∀≦)/しばし後堪能あれ…アップの菜の花♪葉っぱに乗っかってる雫ちゃん雨に濡れた菜の花桜&菜の花のコラボ♪あんまりにも...